あ~春休み(疲労)
こんにちは!
今日は暖かくて、ぽかぽか良い天気です☀️
そんな気持ちの良いお天気とは対照的に、あんみつ家の子ども達は荒れております!!
春休みで体力を持て余し、また、朝から晩まで二人が一緒にいるので、
常に喧嘩していると言っても過言ではありません!
今日も元気に朝から二人でギャンギャン喧嘩してまして、
『何回喧嘩するか数えて、ブログにアップしよーっと』と、余裕をこいたフリをしておりましたが、、、
AM9時。朝から三回目の喧嘩で、早くも、母、根負け。
『喧嘩ばっかりするんだったらリカちゃんのおうちはゴミに出すよ!!!!』
『うるさい子は要らん!!!川に捨てに行くよ!!!!』
『ギャンギャンギャンギャン毎日毎日一日中怒ってばっかりでバカなんじゃないの!?』←オマエモナー。
ヤバい、怒りが収まらない!!!!
ひどい言葉が堰を切ったようにどんどん出てくる。
別室に子どもたちを移動させ、義実家に連絡。
今日は昼から預かってもらうことに。
ヨカッタ…
しかし、
『子どもたち一日中喧嘩してて、一人じゃ見きれなくなって、スミマセン。』というと、
義父『子どもの喧嘩の声なんて気にしなきゃ良いんだよ!』
『耳栓しとけば?』
『まぁ~そうは言っても気にするかどうかは性格だからな!』
えぇ~…そういう問題か?
一日中毎日面倒見て本当に同じ事言える??
モヤモヤ☆
また、
『言うこと聞かないときは叩けば良いんだよ!犬と一緒だよ!』
という時代に完全に逆らった発言や、
挙げ句に、
『うるさくなってきたら連絡するから迎えに来てね』
気にしなきゃ良いとか言ったくせに、自分は我慢できないんかーい!!!😳😳😳
預かってくれるのはありがたいけど、なんか嫌な思いがセットになるのよね。
自然と足が遠のいてしまう。
とりあえず、預けてきたからにはゆっくりしよ!!
預けたら預けたで、つい、やりのこした家事をやっちゃうけど。。
はぁ。つかれる
世の中のお母さん、お疲れ様です!!!!